武奈ヶ岳と六ツ矢崎

山ちゃん

2012年05月12日 00:00



のんびり山に登って下りてきたら行き当たりばったりのキャンプ!

GW後半はそんな野郎5人で旅してきました(^ ^)


場所は私のお気に入りの武奈ヶ岳です

今年のGWは珍しく嫌らしい天気で雨の中出発です

今回楽しみにしていたのが八淵ノ滝のコースで
ちょうど汗ばむ気候の中滝巡りしながら涼しく歩くプランでしたが思いっきり裏切られました(笑)

水量も増し、岩や木の吊り橋や梯子がつっるつる!
笑いが一変危険と隣り合わせ!!!!!

何がのんびりやねん!」と後ろから聞こえてきそうでしたが幸い私も振り返る余裕はありません(爆)

なんとか激しい美しい滝から脱出してハイタッチ、皆さん安堵の表情(^ ^;

そして今回ショボいシェルを着てきてしまい、中はベッタベタでしたがテンション上がってるのでそこはお構いなし!

この行動が後々私に思わぬ力を発揮することに…(^^)

雨でぬかるんだ土に足をとられ、ルートから外れ違う道に出てきてしまい直登するはめに・・・(>_<)

皆さん、ホンマすいませんでしたm(_ _)m

そしてようやく山頂に到着…ですがめっさ寒い!ヤバいぐらい寒い!!皆さんも寒そうですが私だけめちゃめちゃ寒い(>_<)

そうなんです、GOREじゃないただのビニールを羽織ってる?だけなんでべっちょり濡れて

体に追い討ちをかける寒さで震えが止まりません(><)

誰よりも早く下界近くまでノンストップ!!
みなさん言わくツケさんみたいに速かったみたいです(巨爆)…トレラン始めようかなぁ。。。(笑)

雨を凌ぐ場所が見つかりそこで昼食をとり、タグさんにいただいたあのコーヒーが未だに忘れられませんm(_ _)m

お腹も満たし少し復活し皆さんとわいわい言いながら下山しました(^ ^)


下山後は満場一致でとりあえず雰囲気のいい六ッ矢崎浜ACへGO!

…張るとこがないくらいいっぱいでしたがなんとか場所を確保し設営しました

でもまあ連休に来るところではないです!何故か?皆さんのご想像にお任せします。。。(笑)

とは言え腹へったし!飲みたいし!急いで買い出しを済ませ皆さんと楽しい夜を過ごしました\(^o^)/

次の日は嘘みたいな快晴!気持ちええけどちょっとズレてほしかったですねぇ…。

でもいい経験出来たし楽しかったので全然OKです(^ ^)b


     

                   

     


     

ツケさん、カゲさん、katsuさん、タグさん、

皆さんのお陰で誰も怪我無く、

面白い可笑しくクリアできてこの一泊二日めちゃめちゃ楽しかったです^^

私発信で計画を立てさせてもらいましたが

皆さんがいなければこれだけ充実した2日間を過ごすことはできませんでした

ありがとうございましたm(_ _)m



次は無いよ…(笑)





関連記事